ご本殿裏側にそびえたつご神木「大欅(おおけやき)の木」は壮大です。
太陽が顔をだしたころ、枝の間から差し込んでくるひかりがキラキラ、とても綺麗ですよ。
その光を体いっぱい浴びれば、身も心も軽やかな1日が始まることでしょう。自然の力を実体感できるパワースポットです。
鎮守氷川神社ってどんな神社?
ご祭神
素戔嗚尊(スサノオノミコト)
櫛稲田姫の命(クシナダヒメノミコト)
鎮守氷川神社の『ご由緒・特徴』
創建は室町時代(700余年前)初期、武蔵の国の古社です。
年間を通して多くの方の参拝があることから「小さな大社」と言われています。
鎮守氷川神社の御朱印情報
4つの季節ごとに色が変わる御朱印が素敵
4つの季節ごとに色が変わる(スサノオノミコトの印影)御朱印。特徴的な「氷川神社」の文字がとっても素敵です。
春(4月~6月)
夏(7月~9月)
秋(10月~12月)
冬(1月~3月)
4色の御朱印を頂くと、4回目の御朱印を頂く際、記念に金色のスサノオノミコトの影印を押印して頂けるんです。
四季折々の鎮守氷川神社にお詣りしてはいかがでしょうか?
ぞろ目の日の御朱印はクシナダヒメ
ぞろ目の日にはクシナダヒメの御影がピンク色のスタンプで押印されます。
1年で1月1日を除く11回ですから貴重ですね。
ピンク色のクシナダヒメがかわいいです。
横尾忠則氏とのコラボ御朱印帳が大人気。毎月先着100名まで
毎月15日から販売される御朱印帳がこちら。とても人気のある御朱印帳ですが毎月先着100名様のみの頒布になります。
御朱印帳頒布の15日の朝8時から整理券が配られ、その後頒布とります。早く行っても整理券はいただけませんのでご注意くださいね。
鎮守氷川神社の魅力を探る!
古来より神社を守る二本のご神木。一本は樹齢400年以上を誇るけやき
樹齢400年以上を誇るけやきです。生き生きとした神聖なる姿からこの木に抱き着くと「大いなる力を頂ける」との伝えがあります。
ぜひご参拝の際には、社殿裏の欅の木のパワーをいただいて帰るのを忘れないでくださいね。
夫婦椋(むく)
境内の中央にそびえたつのは、2本の椋(むく)が根元で1つに結ばれていることから縁を結ぶ結びの木「夫婦椋」として祀られています。
七福神を探せ!!
神社のちょっとお茶目な部分ですかね?
境内のあちらこちらに七福神様が隠れてて(?)静かにわたしたちをお守りしてくださっています。
是非7人の神様を探してみて下さい。「こんなところにいらしたの?」と思うかもしれませんよ。
弁財天様・毘沙門天様・寿老人様
大黒様・恵比須様・布袋様
あらあらおひとりおりませんねぇ~。 福禄寿様
見つけにくいようで見つけやすい??
わたしたちを一番最初にお迎えいただいておりました!
失礼いたしました^^;
8つの境内社
上段‥弁天社・磯前神社・不動尊堂
中段‥三峰神社・稲荷神社・小峰神社
下段‥天神社 学問の神様菅原道真公をご祭神としてお祀りしている神社です。沢山の受験生からの絵馬がかけてあります。
そして富士塚に鎮座する
パワースポットの富士塚に登るとそこに鎮座している犬の親子
富士塚に鎮座している、浅間神社をあわせて8つの霊験あらたまの小社が境内には鎮座しています。
ここ鎮守の森の氷川神社にも「富士塚」があります。
日本を代表する山「富士山」に行きたくてもいけない人たちのために作られたのが小型富士山「富士塚」です。
この山に登るということは富士山に登ることと同じとされていますので、多くの人々がこの山を訪れます。
こちら鎮守氷川神社富士塚の頂上には「撫で犬(犬の親子)」が鎮座しています。
母犬を撫でると「安産」・子犬を撫でると「子育て・子宝」・親子両方をなでると「家内安全」のご神徳があるとのことです。
どのわんちゃんを撫でましょうか?
わたしは、家内安全を願い親子両方をなでました。
厄落とし玉
鳥居をくぐってすぐ右手に厄を落とすための岩があります。なるほど~!「厄」の文字が逆さになっているのは「厄を落とすため」なんですね。
厄落としの岩のところに黒玉と赤玉の説明があります。自分の叶えたい方の色を選んで思い切り岩にぶつけ、自分の進むべき方向へ進みましょう。
神饌(しんせん)
神様にお供えするお米はこちら神撰で作られてます。希望をすれば一緒に田植えができますよ。(詳しくはHPにてご確認くださいね。)
絵馬も沢山の種類があります
凛々しいお姿のスサノオノミコトの絵馬ですね。
わたしもこちらの絵馬にお願いごとを記して奉納しました。願いが神様にとどきますように!
ないしょのはなし
愛犬家のわんこ情報!
鎮守氷川神社はわんこと一緒にお詣りOKです🐾
おしゃれなおトイレも完備
『厠』の文字
お若い方はわからないかもしれませんね。別名「おトイレ」です。
数年前に設置されました。綺麗で衛生的です。
ちょっと寄り道
川口オートレース場
鎮座氷川神社のお隣には、元SMAPの森君の所属するオートレース場があります。
お詣りしたあと、ちょっと寄り道するのもいいかもしれませんね。もしかしたら森君のレースを見ることができるかもしれませんよ!
勾玉巡り(川口九社詣)
川口市内の9つの神社を巡る「勾玉巡り」です。
「勾玉御朱印帳」というのもあって特別に作られた御朱印帳があります。
アクセス
川口駅または西川口駅からバスを利用します。
西川口駅からは歩いても約20分くらいですので、お天気が良ければお散歩がてら歩くのもイイかもしれませんよ。